ホーム
かげさわ屋自己紹介
栽培日記ほかブログ等
2021お米栽培フォト日記
2020お米栽培フォト日記
2020ジャガイモ栽培フォトギャラリー
17-18タマネギ栽培日記
ニュースレター集
20号から11号
10号から1号
商品紹介
商品一覧
ギフトセットコーナー
お味噌の買える場所
お勧め料理集
送料表
お問合せ・ご注文
特定商取引法
10年の軌跡
お電話でのお問合せご注文☎080-1256-2006
ホーム
ニュースレター集
商品紹介
ギフトセットコーナー
お味噌の買える場所
お勧め料理集
送料表
お問合せ・ご注文
特定商取引法
10年の軌跡
お電話でのお問合せご注文☎080-1256-2006
大豆作りから始めるお味噌作り
サイトマップ
ホーム
かげさわ屋自己紹介
栽培日記ほかブログ等
2021お米栽培フォト日記
2020お米栽培フォト日記
2020ジャガイモ栽培フォトギャラリー
17-18タマネギ栽培日記
ニュースレター集
20号から11号
10号から1号
商品紹介
商品一覧
ギフトセットコーナー
お味噌の買える場所
お勧め料理集
送料表
お問合せ・ご注文
特定商取引法
10年の軌跡
お電話でのお問合せご注文☎080-1256-2006
ブログ
2024年10月22日 - 2024お米栽培フォト日記
2023年12月06日 - ベニハルカと安納芋を蒸しました。
2023年11月18日 - 2023.11.26渋谷にて出店のお知らせ
2023年10月22日 - 2023お米栽培フォト日記
2022年11月02日 - 限定商品 麦麹の白味噌と合わせ味噌のご案内
2022年10月12日 - 2022お米栽培フォト日記
2022年09月07日 - 2023年1月からの価格改定のお知らせ
2021年12月01日 - 自然栽培フクユタカ味噌
2021年11月10日 - 合わせ味噌を仕込みました。
2021年10月26日 - ののじ2021
2021年10月19日 - たまり醤油ご紹介
2021年10月19日 - 白味噌ご紹介
2021年10月19日 - 白たまり醤油ご紹介
2021年10月10日 - 小麦粉商品紹介
2021年10月01日 - サツマイモ販売開始いたします。
2021年09月14日 - ひよこ豆味噌
2021年09月04日 - 麦味噌のたまり醤油です。限定25本
2021年05月09日 - たまねぎ収穫しました。
2018年11月20日 - 引越ししました。
2017年03月01日 - 今日はヒヨコ豆での味噌仕込みです
2016年12月12日 - 大豆を収穫しました
2016年12月04日 - アースデイマーケットに出店してきました。
2016年12月03日 - 12月4日アースデイマーケットに出店します
2016年11月29日 - 大切なお知らせ。お味噌の値上げのお知らせ 2016.11.29 いつもお味噌をご愛用いただきどうもありがとうございます。 さて、2014年の消費税が上がった際、価格を据えおいて頑張ってきました。しかし、麹代・塩代・袋代など諸材料費が上がったことに加え、今回の地震で移転を余儀なくされ、加工所の再建等に経費がかか
2016年11月23日 - 小麦を播きました。
2016年11月16日 - 柚子を収穫しました。
2016年11月08日 - 白味噌に関してです。
2016年10月03日 - アースデイマーケット10月に出店しました
2016年09月07日 - お味噌の出荷再開いたします!
2016年04月23日 - 地震でのお味噌の出荷について
2016年03月28日 - 1DAYマルシェ出店してきました。
2016年03月26日 - 出店情報!
2016年03月15日 - 白味噌 開けました。しかし、
2016年03月04日 - アースデイ・マーケットくまもとに出店します。
2016年01月02日 - 初仕事
2015年10月26日 - 稲刈りしました。
2015年10月08日 - 白エゴマ脱穀完了
2015年10月01日 - 小麦粉できました。
2015年07月03日 - おっとシカさん、そりゃないよ!
2015年06月19日 - 大豆が発芽しました
2015年06月15日 - 大豆を蒔きました。
かげさわ屋
(新住所)〒869-1504 熊本県阿蘇郡南阿蘇村一関435-1
メールアドレス:kagesawaya■■gmail.com(■■を@に置き換えてください)
閉じる